しかだよ。
Androidの会福岡支部の有志でAndroidのHackathonをやりました。以下、ご報告。
- 詳細:http://atnd.org/events/2057
- 日時:2009年11月15日(日)10:00~18:00
- 会場:株式会社Fusic
参加者
せっかくの休日を潰して参加した敬愛するクレイジーな人たち。
- @shikajiro
- @soichirooooo5
- @taga.y13
- @cyber.codeslinger
- @long
流れ
- かるく自己紹介
- 作るアプリを考える(Ideathon)
- やりたいアプリを決める。
- チーム分け
- 実装
- 発表
ツール
- GoogleDocsプログラマ間のメモ書き共有に使いました。
- GoogleCodeリポジトリとして使いました。
用意したもの
- Android Dev Phone 1
- インスタントコーヒー
- お菓子
- いい感じの音楽
- ソースコードを見せ合う外部ディスプレイ
- 情熱
Ideathon
作るアプリのアイデアを出す集まりをIdeathonって言うみたいです。ブレーンストーミングしてアイデアを皆で出しました。
- 勉強がてらアクティビティ、インテント、DB周りなど、一通りを全部使ったアプリ
- バスケットのスコア管理アプリ(bitshiftersの皆さんからのご要望)
- twitterアプリ
- layarが他のアプリを呼んでいるような、他のアプリを統合するアプリ
- など
これ全部混ぜたら楽しいんじゃない?みたいになりましたw
作るアプリ
- アプリケーション名:ScoreCaster
- 説明:バスケットのスコアをリアルタイムで採点できて、得点情報がtwitterに流れる。twitterはwebAPIではなくandroidアプリを使う。
昼食
ご飯は福岡赤坂にある四川料理に行きました。僕以外みんな担々麺すすってました。しかは変なラーメンを食べました。
Hackathon
作るパーツの分担をしました。
- メインのActivity周辺 @soichirooooo5 @long
- 得点情報のDB格納 @taga.y13
- twitterアプリとの連携 @cyber.codeslinger
- 設定画面 @shikajiro
設定画面を作る
Preferenceはやったことないので、ネットで調べながら作りました。よく見たら@taga.y13さんのブログにほとんど書いてましたw くやしいのうw
さすがに5時間では完成までいかず・・・2/2に持ち越しになりました。
振り返り
良かった事悪かった事
ソースコードレビュー
最後に皆が作ったソースを見せ合って、個々人が全体の把握をしました。
感想
アイデアから開発までの流れ、コーディングしやすい環境など、とっても成功でした!ここでは内緒ですが、いくつかのミスをしなければ100点満点でした。
@cyber.codeslingerさん曰く、アイデアを練ってその場ですぐ開発をするのはすごく楽しかったとの事。お菓子を食べながらコード書くなんて初めてらしく、とても楽しんでいただけました。^^
僕も純粋にAndroidの勉強になったし、僕より優れた方達とお話しするだけで賢くなりました。もっともっと開発したいですね。
告知
次回のAndroid Hackathon 2/2 in Fukuokaは2009/11/29 10:00 to 18:00です。興味のある方は今からでもぜひご参加ください。1/2の続きも、新規アプリも作る予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿